- Drink&Food2025/02/04 14:04
日本ハム、シャウエッセンの発売40周年に「シャウエッセン パワ辛/おいちぃず」を発売
日本ハムは、シャウエッセンの発売40周年となる2月1日から「シャウエッセンパワ辛」と「シャウエッセンおいちぃず」の2商品を発売した。
「パワ辛」、「おいちぃず」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさやスモークの薫りはそのままに、フレーバーシリーズで人気の「ホットチリ」と「とろける4種チーズ」を約3年ぶりにリニューアルした商品となる。
新しくなった2つのフレーバーで、朝食や昼食での利用が多かったシャウエッセンに、新たな食シーンと利用者層の広がりを図っていく考え。
「パワ辛」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさ・スモークの薫り・旨みはそのままに、先に来る“辛さ”と後に来る“旨さ”が味わえる。「ホットチリ」から味と名前をニューアルした。
辛いシャウエッセンをテーマに発売された前作は、後を引く唐辛子の辛みが楽しめる商品だった。今回パワーアップした新商品は、「お酒に合わせたときに、辛さと旨さでクセになる」ことに重きを置いている。食べた瞬間に唐辛子の辛みを味わえ、後味に旨みが感じられる商品となっている。
商品名の「パワ辛」は、商品の特長である「パワフルな旨辛さ」を表現した。
また、同商品は焼くことで辛みと旨みがより実感できる特長がある。そのため、「シャウエッセン夜味」(濃厚スパイスな味わいを特長とした、「シャウエッセン」初の“夕食”向け商品で、昨年10月から期間限定で販売した商品)同様、社内では“禁断”とされてきた焼き調理を推奨している。焼いた「パワ辛」を、ぜひお酒と合わせて楽しんでほしい考え。
「おいちぃず」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさや、スモークの薫りとともに、濃厚な5種チーズ(5種チーズ(プロセスチーズには、チェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールチーズパウダー、ゴーダチーズ、パルメザンチーズを使用している))の味わいが楽しめる。「とろける4種チーズ」から、味と名前をリニューアルした。
チーズの配合を見直すことで、濃厚かつクリーミーなとろけるチーズの味わいと、シャウエッセンならではの肉の旨みとパリッ!!と感をあわせ持った、大人から子どもまでみんなで楽しんでもらえるシャウエッセンに仕上げた。
商品名の「おいちぃず」は、「おいちぃ」と「チーズ」を合わせた、子どもでも発話しやすい言葉とした。大人も子どもも、ぜひ楽しんでほしいという。
[小売価格]
98g:291円
98g×2束:583円
(すべて税込)
[発売日]2月1日(土)