- Drink&Food2025/02/07 10:37
アヲハタ、発売55周年を迎える低糖度ジャム「アヲハタ 55」を全品リニューアルし発売
![](https://www.mylifenews.net/wp/wp-content/uploads/20250207_aoha.jpg)
アヲハタは、今年発売55周年を迎える低糖度ジャム「アヲハタ 55」を全品リニューアルする。一番人気のイチゴは春夏限定発売の「さわやかブレンド」と秋冬限定発売の「濃厚ブレンド」の“季節に調和する2種類”が誕生。原料のブレンドや製法を変えることで、日本初の取り組み(アヲハタ調べ、2024年12月、日本国内に流通するジャムとして)として季節に合わせたおいしさを実現している。さらにシリーズ全品の食パンとの相性をさらに高めると共にパッケージデザインを刷新する。
アヲハタでは「農産加工品の美味しさは、その原料によって7割が決まる」の信念のもと、フルーツのおいしさにこだわり、加工した際の色や香り、食感が良い原料だけを厳選して使用している。また、最高のおいしさを生み出すため、フルーツの持つさまざまな特徴を生かして組み合わせる“ブレンド技術”を磨き続けている。長年培ったノウハウを生かし、原料のブレンドと製法を変えることで、「アヲハタ 55 イチゴ」は“季節に調和する2種類”が誕生した。
春夏限定「アヲハタ 55 イチゴ さわやかブレンド」(2月~8月順次出荷)は、いちごの甘酸っぱさを生かし、さわやかな味わいに仕立てた。春・夏にぴったりの味わいとなっている。
秋冬限定「アヲハタ 55 イチゴ 濃厚ブレンド」(8月~2月順次出荷)は、いちごの甘い香りを生かし、芳醇で濃厚な味わいに仕立てた。秋・冬にぴったりの味わいとなっている。
![](https://www.mylifenews.net/wp/wp-content/uploads/20250207_aoha02.jpg)
日本人の朝食の主食はパンが最も多く35%を占める(農林水産省の「食生活・ライフスタイル調査~令和3年度~」参照)。「アヲハタ 55」は、食卓においしさと楽しさを届けるためパンの最高の相棒として時代に合わせて進化している。今回、食パンと合わせた際の香りやフルーツの濃さ、味わいをアップさせ食パンとの相性をさらに高めることに成功した。厚く白いパンのために生まれたというキャッチコピーで独自価値の発信を強化していく。
リニューアルにあわせて商品パッケージを刷新する。キャップは、瀬戸内の風と波をアヲハタの旗と同じブルーで表現している。瀬戸内は、原料へのこだわりからアヲハタが創業した地であり、現在も本社・工場を構えている。ビンの肩部の装飾は、瀬戸内海の水面のきらめきをイメージしている。ラベルは、みずみずしいフルーツのイラストを大きく配置し、味種が分かりやすくなった。
使い切りニーズに対応してスティックタイプを発売する(イチゴ(さわやかブレンド)、イチゴ(濃厚ブレンド)、オレンジママレード、ワイルドブルーベリーの味種展開)。外装袋には環境に配慮し、紙素材を採用している。瓶型だけでなく、小容量で使用したい、お弁当や外出先で使用したいなど多様なライフスタイルに応じて気軽に使ってもらえる。
発売55周年にあたり、現代の食ライフスタイルに合わせた「アヲハタ 55」の使い方を公式HPや店頭等で提案する。トーストした食パンに塗って食べるだけでなく、フレンチトーストやスコーン、ワッフル等、ジャムのある食ライフスタイルを提案していく。
アヲハタは、これからも朝食をはじめとした日々の食事を楽しむ新しい提案を通して、ジャムの市場拡大を図るとともに、「フルーツで世界の人を幸せにする」というビジョンを具現化する取り組みや商品開発を進めていく考え。
[小売価格]214円~657円(税込)
[発売日]2月20日(木)