青山商事、静電気を抑制することで花粉がつきにくくなるシャツを「洋服の青山」とオンラインストアで発売

青山商事は、春の花粉対策に悩むビジネスパーソンへ向けて静電気を抑制することで花粉がつきにくくなるシャツを、2月6日から「洋服の青山」500店舗および、公式オンラインストアで販売を開始した。

毎年花粉に悩むビジネスパーソンは多く、花粉症は国民病と呼ばれているほど身近なものとなっている。花粉の飛散量は、花芽がつくられる前年夏の気候が「高温かつ多照」であると、飛散量が増えるとされている。昨年の夏は例年以上に猛暑で晴れの日も多かったことから、今年は全国的に見ても、前シーズンに比べて花粉の飛散量が多く、地点によっては例年の2倍以上、過去10年間の平均を超えると予測(気象庁参考)されている。

花粉は静電気と相性がよく、衣類に付着しやすい上に手で叩いても落ちにくい特徴があり、これからの季節は静電気を発生させないことが花粉対策につながる。消費者からも「花粉対策のアイテムが欲しい」という声が多くあがっていることから、今回は静電気を抑制する特殊な糸を生地に織りこんだ素材「スパークガード」を採用したシャツを企画した。

「スパークガード」は、通常の綿とポリエステルを使用したシャツに比べ、静電気を約50%抑制させる機能を備えている(同社比)。これによって、衣服に花粉が付着しにくく、手で払えば簡単に落とすことができる。そのため、室内への花粉を持ち込むことを抑制するなどこれからの季節に活躍するアイテムとなっている。

[小売価格]5390円(税込)
[発売日]2月6日(木)

青山商事=https://www.aoyama-syouji.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ