伊藤園、富山県産ブランド米「富富富(ふふふ)」を使用したJA全農と共同開発の「抹茶入り富富富玄米茶」(パウダーイン)を発売

「抹茶入り富富富玄米茶」(パウダーイン)

伊藤園は、全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)が推進する国内農業支援の取組みとして、富山県産ブランド米「富富富(ふふふ)」を使用した、焙煎した「お米」の味わいを楽しむ振ってつくる玄米茶第二弾「抹茶入り富富富玄米茶」(パウダーイン)を、4月7日に発売する。

同社は、昨年3月に国内農業支援を目的とする、山形県産ブランド米「つや姫」を使用した「抹茶入りつや姫玄米茶」(パウダーイン)を発売し、「つや姫」の旨みを感じる味わいに好評を得た。今回、全国の米産地を応援するニッポンエールプロジェクト(「ニッポンエールプロジェクト」は、「全国から届けられる日本産のたべものに、そしてニッポンに、ここからエールをおくろう」というコンセプトのもと、JA全農と伊藤園を含むメーカーや販売先が協力して産地を応援する活動。同社は、農業の持続可能な発展のために、2021年6月に同プロジェクトに参画し、全国の特色ある農産物を使用した製品を共同開発している)による製品として、焙煎した「お米」の味わいを楽しむ振ってつくる玄米茶第二弾「抹茶入り富富富玄米茶」を新発売する。

「抹茶入り富富富玄米茶」は、富山の水、富山の大地、富山の人が育てた富山づくしのブランド米「富富富」を使用した、振ってつくる抹茶入り玄米茶飲料。「富富富」は、口の中にやさしく広がる旨みと甘みが特長で、ごはんを食べた人に「ふふふ」と微笑んでしあわせな気持ちになってもらいたいという想いを込めた。

同製品は、パウダーインキャップを開けるだけでお米の香ばしい味わいと豊かな香りが立ち、「富富富」に込められた想いに通ずる出来立てのおいしさを楽しめる。パッケージは、豊かさやめでたさにつながる「富」から着想を得た、市松模様を基調とする“和”と“縁起の良さ”を感じるデザインに仕上げた。

今後も同社は、JA全農との共同開発製品の販売を通じて、日本の農業と消費者を結ぶ架け橋となり、国産農畜産物の認知と消費拡大に貢献していく考え。

[小売価格]216円(税込)
[発売日]4月7日(月)

伊藤園=https://www.itoen.co.jp
JA全農=https://www.zennoh.or.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ