- Cosme&Beauty2025/04/03 14:31
DECENCIA、新技術が叶える進化系オイルインの水光美容ローション「ディセンシー ブライトリフト ローション」を発売

ポーラ・オルビスグループのDECENCIAは、新技術が叶える進化系オイルインの水光美容ローション「ディセンシー ブライトリフト ローション」を6月26日に発売する。3月27日にオンラインで行われた新商品発表会では、「ディセンシー ブライトリフト ローション」の開発背景や商品詳細について紹介した他、ポーラ化成工業から処方設計について解説した。
「当社では、肌の不公平を無くすべく、自力で整っている状態に導く製品の開発に努めている。この信念のもと、ヴァイタサイクルヴェールという独自技術を生み出した」と、DECENCIA 代表取締役 西野英美氏が挨拶。「敏感肌専門の研究技術に加えてエイジング効果や美白効果といった優しく安全と高い効果を両立した製品を上市している」と、同社が提供する価値について説明する。「プレミアムケアの『DECENCY』、エイジングケア(年齢に応じたケア)の『DECENCIA』、高敏感ケアの『TSUTSUMU』の3ブランドをラインアップ。購入者数も2022年から2024年にかけて118%もアップし、2024年の売上高は33%アップと大きく伸長した」と、パーパスを原点とし大きく成長中とのこと。「『TSUTSUMU』シリーズの定期契約者の継続率は98.8%と高水準となっている」と、商品・サービスへの満足度に裏打ちされた高い継続率を誇っているという。「当社ユーザーの平均年齢は51歳と、ある日、急にやってくる肌の急カーブを感じる年齢でもある。こうした年齢を重ねることによって引き起こされる複雑で落差の大きい肌変化にアプローチするための製品を『DECENCY』から上市する」と、女性ホルモンの減少や代謝の低下、骨密度の低下に加え、40代からの慢性敏感状態に対し、自力で整っている状態を高く実感してもらえるよう効果・即効性に徹底してこだわった攻めのスキンケアを提案。「敏感肌研究を進化させつづけるディセンシア最高峰シリーズとして『DECENCY』は、大人の女性が抱える複合的な肌悩みにも応えられるよう、高い機能性をもつエイジングケア製品が必要と考え、コンセプトを一新して開発した」と、新たな商品に期待してほしいとアピールした。

次に、同 商品企画グループマネージャー 星真理子氏が新商品の詳細について発表した。「新DECENCYでは、年齢を重ねることによって引き起こされる肌状態である、女性ホルモンの減少、代謝の低下、骨密度の低下、40代からの慢性敏感状態から生じる、シミ・くすみ、シワ・たるみ・毛穴の開き、超感想・肌不調といったエイジングトライアングルに対して、透明感美白ケア、たるみ印象ケア、高保湿肌荒れケアといった全方位ブライトリフトケアをミッションに掲げている」と、新DECENCYが目指すケアについて説明する。「今回、美白・肌荒れ予防のポーラ・オルビスグループ独自の有効成分D-パンテノールWによっって、表皮細胞のエネルギー量と増やし、メラニンの蓄積を防ぎ、メラニンの排出をサポート、細胞におけるメラニンの取り込み抑制を行う」と、独自有効成分で自力で整っている状態を高く実感してもらうのだと訴える。

「新商品『ディセンシー ブライトリフト ローション』では、HSF1の促進によって、網羅的に自力で整う肌へ導く。また、バリア機能の工場・たるみの印象改善を行う。さらに、ポーラ・オルビスグループ初採用の新製剤で、圧倒的な高保湿、塗った瞬間キレイにみえる革新の技術を搭載した」と、2つの革新が加わった新商品なのだと力説する。「HSF1は一気に効率よくヒートショックプロテインを誘導。年齢を重ねることによって引き起こされる様々な肌トラブルに対応している。このHSF1の促進に効果的な成分がゲンノショウコエキス。表皮細胞・真皮線維芽細胞においてゲンノショウコエキスはHSF1を増加させることがわかった」と、バリア機能の向上・トラブルの起こりにくい肌に導くと同時に、肌のハリ感を生み出し、たるみ印象の改善も期待できると教えてくれた。
「新DECENCYでは、HSF1の促進によって、網羅的に自力で整う肌に導き、バリア機能の向上。たるみ印象の改善が見込まれる。また美白肌荒れ予防のグループ独自有効成分D-パンテノールWによる透明感美白ケアも期待できる」と、全方位ブライトリフトケアのさらなる強化を図っているとのこと。「新商品では、アルコール不使用、合成香料不使用、無着色となっている」と、敏感肌を考慮した設計になっていると教えてくれた。

処方の設計について、ポーラ化成研究所 林亮太氏が説明した。「肌の明るさや透明感に加え肌内側の潤いを高めるべく、ポーラ・オルビスグループ初の新製剤モイストスパークルフィルムとモイストキープエマルションを開発した。モイストキープエマルションは、高保湿とべたつきのなさを両立する新製剤となっている。モイストスパークルフィルムは、濃厚なエマルジョンヴェールとなり光の散乱膜となるため、光沢度の変化量もアップすることが確認できた」と、新製剤によって、明るさ・透明感、肌内側の潤いが高まるのだと解説した。

また、ディセンシー ブライトリフト ローションを先行で試せる「ディセンシア サマーキット 2025」を5月15日に発売する。透肌フローラ(ディセンシアが独自着目した、うるおって明るい肌に多い皮膚常在菌S.hominisのこと)に着目した美白(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと)美容液のディセンシア ホワイトF/L コンセントレートをメインに、UVプロテクターとディセンシア最高峰シリーズのディセンシーからはクリーム、さらに6月26日のディセンシー ブライトリフト ローション発売に先駆けて届けるローションのミニサイズをセットした。

[小売価格]
ディセンシー ブライトリフト ローション
本品 120mL:9350円
リフィル 120mL:8800円
ディセンシア サマーキット 2025:7920円
(すべて税込)
[発売日]
ディセンシー ブライトリフト ローション:6月26日(木)
ディセンシア サマーキット 2025:5月15日(木)
DECENCIA=https://www.decencia.co.jp
- #DECENCIA
- #DECENCY
- #シリーズ
- #セミナー
- #ディセンシーブライトリフトローション
- #ディセンシア
- #ポーラ・オルビスグループ
- #ローション
- #医薬部外品
- #敏感肌ブランド
- #新技術
- #最高峰
- #水光美容ローション
- #肌
- #進化系オイルイン