- Drink&Food2025/04/07 14:48
サントリー食品、「きりっと」シリーズから「サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味」を発売

サントリー食品インターナショナルは、2022年に発売して以来好評を得ている「サントリー天然水 きりっと果実」をはじめとする「きりっと」シリーズとして、「サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味」を4月22日から発売する。
同商品は、“3種の乳酸菌とビフィズス菌”で発酵したこだわりの乳原料によるコク深くなめらかな味わいに、みずみずしい朝摘みレモンの味わいが掛け合わさった商品とのこと。清冽な天然水で仕立てたゴクゴク飲める設計に加え、1本で“1日分のビタミン”(1本あたり1日分以上のビタミンB6、ナイアシンを「栄養素等表示基準値」を目安に配合している)も取れることから、リフレッシュしたい時にぴったりな一本となっている。
「サントリー天然水」ブランドは、ナチュラルミネラルウォーターに加え、炭酸水やフレーバーウォーターなどユニークな商品を展開し、2018年以降、国内清涼飲料市場において年間販売数量が7年連続No.1(同社調べ)のブランド。「サントリー天然水 きりっと」シリーズは、まるで果実そのものを飲んでいるような満足感があり、ビタミンなどの栄養も取れることから発売以降好調に推移し、ペットボトル果汁飲料市場において累計販売数量が6億本(3月末時点)を突破するなど、急成長を遂げている。今回は、「きりっと」シリーズとして初めて乳性飲料カテゴリーに挑戦する。
中味の特長は、ヨーグルト味とレモンの掛け合わせによる複層的で爽やかな美味しさが特長の乳性飲料とのこと。“3種の乳酸菌&ビフィズス菌”で発酵したこだわりの乳によるコク深く滑らかな口当たりに、シチリア産の朝摘みレモン果汁を合わせてみずみずしい味わいを実現した。また、“1日分のビタミン”も配合しており、栄養面でもサポートしながらスッキリとした飲み心地を追求したほか、590mlの容量でゴクゴク飲める設計になっている。さらに冷凍も可能な商品となっているので暑い夏にもピッタリだとか。
パッケージの特長は、ヨーグルトとレモンのイラストを上部に大きく配することで、ヨーグルト味の飲み応えとすっきり爽やかな美味しさを表現した。あわせて“1日分の ビタミン”も取れることを、分かりやすく訴求している。
[小売価格]200円(税別)
[発売日]4月22日(火)
サントリー食品インターナショナル=https://www.suntory.co.jp/softdrink