- Hobby&Culture2025/04/25 17:31
アシックスジャパン、銀座・西銀座通りに位置する「ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)」をリニューアルオープン

アシックスジャパンは、銀座・西銀座通りに位置する「ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)」を4月25日にリニューアルオープンする。
同ストアは、第1回目の東京マラソン(アシックスは、2007年の第1回大会からオフィシャルパートナーを務めている)が開催された2007年の2月に、同社のランニング関連商品を取り揃えた初の直営店「アシックスストア東京」としてオープンした。ランニング用品を豊富に取り揃え、ランニングライフスタイル提案型の直営店として展開し、初心者やフィットネス目的のランナー、競技者まで多くのランナーに親しまれてきた。

新しくなった「ASICS TOKYO GINZA」は、ランニング用品に加え、「ASICS SportStyle(アシックススポーツスタイル)」のスニーカーなどを拡充し、さまざまな消費者に来店してもらえる店舗を目指す。
また、消費者の足形を計測する「ASICS FOOT ID 3D(アシックスフットアイディスリーディー)」のサービスに、新たな計測システムを導入する。4台のカメラで一度に両足を撮影し、足長、足高、アーチ高、足囲、かかと幅の5つの項目を約15秒で計測できる。事前予約は不要で、無料で測定できる。
店舗面積は約317平方メートルで、ホワイトやグレーを基調にモルタル調の床や木目調の什器を取り入れるなど、製品とサービスを物理的な空間の中に統合することを目的としたシームレスなデザインにしている。

ランニングでは、1993年の発売から30年以上にわたり愛され続けている「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)」シリーズをはじめ、多彩なアイテムを展開する。
「ASICS SportStyle」は、スポーツテクノロジーをライフスタイルへ提案するアシックスブランドのカテゴリー。スポーツシューズに採用している機能性を取り入れながら、過去のスタイルを現代のデザインにアップデートすることで、国内のみならず、海外の著名人にも多く着用してもらうなど人気となっている。今回は、欧米など海外でも話題となっている「GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)」や「GEL-NIMBUS 10.1(ゲルニンバス10.1)」などの人気商品を中心に展開する。
アシックスは、「健全な身体に健全な精神があれかし(Anima Sana In Corpore Sano)」を創業哲学に掲げ、誰もが一生涯運動・スポーツに関わり心と身体が健康で居続けられる世界の実現を目指している。創業哲学を表すブランド・スローガン「Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)」には、身体を動かすことが心にも良い影響をもたらすと考え、身体を動かすことをより身近に感じてもらい、人々の日常生活が心身ともにより健康で充実したものになるようにとの願いが込められている。「ASICS TOKYO GINZA」では、多くの人に愛されるストアとして、さまざまな取り組みを今後も行っていく予定。
[店舗概要]
名称:ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)
所在地:東京都中央区銀座8-2-7 NTT銀座ビル1F
電話番号:0120-068-806
取扱品目:「アシックス」ブランドのランニング用、トレーニング用シューズ、ウエア、バッグ、アクセサリーなど
「アシックススポーツスタイル」カテゴリーのシューズ、ウエア
面積:317.32平方メートル(約96.15坪)
営業開始日:4月25日(金)
営業時間:平日11:00~19:00 土日祝10:00~18:00
定休日:不定休
アシックスジャパン=https://www.asics.com/jp/ja-jp
- #ASICS TOKYO GINZA
- #アシックスジャパン
- #アシックス東京銀座
- #スポーツスタイルアイテム
- #フィットネス
- #ランナー
- #ランニング
- #ランニング用品
- #初心者
- #東京マラソン
- #直営店
- #西銀座通り
- #銀座