整流板付レンジフードの表・裏・奥を予防家事しておくと掃除が驚くほどラクに

キッチンの換気扇レンジフードにはいくつか種類があるのだとか。その中でも「整流板付きレンジフード」は近年増えてきたレンジフードのタイプで、下から見ると覆うように板が付いているのが特徴となっている。この整流板に空気が当たってからレンジフード内部へ流れることで空気の流れがコントロールされ、吸気の力が強くなる仕組みなのだという。整流板を開けると、中には金属フィルターがあり、さらに金属フィルターを開けると「シロッコファン」というレンジフードの奥のファンがある(機種によって異なる)。空気は整流板をつたってレンジフード内部へ流れるため、油や煙など汚れた空気の通り道となる整流板は表側・裏側ともに汚れやすい。しかも、整流板は結構大きいので拭き掃除も洗うのも結構大変と感じているのは私だけではないはず。

そんなキッチンの換気扇レンジフードの掃除に悩む人々を助けるアイテムとして、東洋アルミエコープロダクツがホームページ内「暮らしのアイデア」において「予防掃除のすすめ!整流板付きレンジフード編~おすすめ3選!」と題したキレイに保つためのアイテムを紹介しているのでみてみよう。

「整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター」

まず1つ目のアイテムは、「整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター」。複数のフィルターを取り付けるのはハードルが高いと思う人は、まずはこのアイテムだけでも使ってほしいとのこと。「整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター」は、整流板の上から、レンジフードの外側を覆うように貼り付けるフィルターとなっているため、汚れの入り口をカバー。汚れたらはがすだけの手軽なアイテムなので、掃除が劇的にラクになったという声も寄せられているという。

「ワンタッチシロッコファンカバー」

次のおすすめアイテムは、「ワンタッチシロッコファンカバー」。シロッコファンというのはレンジフードの奥にあるファンのことで取り外して洗うこともできる部分なのだが、レンジフードの奥や上部にあったりと付けたままでの掃除も本当に大変。また、放置していると油汚れとホコリも混ざってこびりついてしまい、落とすのはさらに大変だ。そこで、汚れる前の予防掃除としてフィルターがおすすめとのこと。レンジフードフィルターと一緒に使うことで予防掃除力も高まるのだとか。さらに隙間ができにくくなったことで、外からくる虫の侵入もガードしてくれるという。

「整流板裏シート」

整流板の表側はもちろん、実は裏側も汚れやすい。私も「レンジフードのフィルターを貼っているものの、整流板の裏が汚れていて気になる」というひとり。そこで3つ目のアイテムとして「整流板裏シート」がおすすめなのだとか。上下の透明フィルムを剥がし、真ん中のフィルムが残った状態で貼ることで真ん中部分はフィルターとフィルムの二重構造になるとのこと。フィルターが汚れをキャッチしてフィルムが油の染み込みを防ぐという。

「レンジフードフィルター」

フェリシモが展開する、“予防家事”を提案するハウスキーピングブランド「Once a day(ワンス ア デイ)」では、フェリシモ定期便で届いて取り換えのタイミングを逃さない「レンジフードフィルター」を展開中だ。“予防家事”とは普段から小掃除の習慣をつけることで、家の中に汚れをためないようにする習慣のこと。ついサボりがちになる作業なのだが、「Once a day」では、家事が楽しくなる仕掛けを持った、便利で安全な暮らしの道具を届けることで、“予防家事”を続けるサポートをしているのだという。掃除が大がかりになる換気扇に付着する油やホコリをあらかじめブロックしてくれる縦約64cm、横約90cmの大きめのフィルターは、毎月1回定期便で届けられるので、取り換えのタイミングを逃さず、汚れをためずキレイな状態が保てるとのこと。換気扇のサイズに合わせて、1cm角のチェック柄を目安にカットして貼り付けるだけ。最新の整流板付きタイプもカバーできる大判サイズとなっている。カット後は付属のマグネット(初回のみ)で簡単に取り付けられる。

「Viviana(ヴィヴィアナ)」

イタリアンデザインと日本のクラフトマンシップが融合したプレミアム・レンジフードブランド、アリアフィーナ(以下、ARIAFINA)は、レンジフードの掃除の負担を軽減する機能も新搭載した「Viviana(ヴィヴィアナ)」を発売・受注開始している。デザインの特長はフード部の薄さで、従来品の35㎜よりもスリム化した28㎜を実現した。さらに、フード部をステンレスとカラーの二層構造にすることでその薄さをより際立たせている。またフード部とダクトカバー間にあえて段差を持たせることで、薄いフード部が浮遊しているかのような演出を加えている。天井取付タイプ、横壁取付タイプ、壁面取付タイプの3タイプからキッチンのレイアウトに合わせ選べる。機能面ではレンジフードの掃除を軽減する「オイルスマッシャー」や、効率よく油煙を吸い込む「風量おまかせ運転」などの機能に加え、好みの色温度と明るさで照らすことのできるLED照明、そっと触れるだけで操作できるオプティカルスイッチを搭載し、私たちの快適な生活に寄り添うのだとしている。


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ