- マイライフストーリー2025/04/09 23:08
サロントリートメントの持続力に約7割が満足したと回答、トリートメント効果をさらに感じるためには?

ホーユー プロフェッショナルカンパニーは、女性1000人にサロントリートメントに関する調査を実施した(調査期間:1月18日~1月19日、調査対象者:15~70歳の日本人女性、調査方法 :WEB調査)。その結果、サロントリートメントの持続力に満足していると回答した人は73.5%であることが分かった。今回は、サロントリートメント後の効果をさらに感じやすくするための、自宅でケアできるアイテムを紹介する。
サロントリートメントに関する調査を実施したところ、サロントリートメントをしたことがあると回答した人は46.7%。その中でも持続力に「満足した/どちらかというと満足」と回答した人は73.5%に上った。また、サロントリートメントの効果を持続させるための最も多いケアとして、「洗い流さないトリートメントを使用する」であることが分かった。
今回の調査で、サロントリートメントの持続力には約7割の人が満足していることがわかったが、さらにトリートメント効果を持続させるためには、自宅でのケアが効果的。BYKARTEの集中ケアアイテムのなかでも、バイカルテサロンケアを施した効果を持続させ理想の髪へと導くアイテムを紹介しよう。

「BYKARTE セラムマスク(インバス)」は、サロンケアメニューと連動した高補修成分を継承しながら、熱による成分定着を促す処方をプラスすることでサロン帰りの感動を呼び起こす特別なマスクタイプのホームケア。

「BYKARTE コンセントレイトエッセンス(アウトバス)」は、既存品のアウトバスに配合している「ダメージ要因から髪を守る成分(ラウロイルサルコシンイソプロピル(毛髪補修成分)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(毛髪補修成分)配合)」を継承しつつ、熱を生かして補修する「ヒートリアクト成分(γ-ドコサラクトン(毛髪補修成分)配合)」を新たに追加することで、毛先を集中的にケアすることが可能なミルクタイプのアウトバストリートメントになっている。

ヘアケアブランド「BYKARTE(バイカルテ)」は、2021年6月に誕生。ダメージの補修に特化したサロンケアとホームケアのラインナップを揃えるトータルヘアケアブランド。全国のヘアサロン25万店舗のうち約1%のみに展開されている。
毛髪補修成分シスチンに着目したサロンケアと、髪質や仕上がりにあわせて選択できるホームケアを提供することで理想の髪へと導く。発売以降好評を得ているシリーズだという。