- Cosme&Beauty2024/12/20 19:33
資生堂、「クレ・ド・ポー ボーテ」からブランドを象徴するハイパフォーマンスクリーム「ラ・クレーム」の限定品を発売

資生堂のグローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」は、美とサイエンスを結集した、ブランドを象徴するハイパフォーマンスクリーム「ラ・クレーム」限定サイズ・限定パッケージ(全1品)を来年1月21日に発売する。伝統のエナメルアート“琺瑯彩(ほうろうさい)”をインスピレーションに、幸運を呼ぶ吉祥模様とジュエリーを融合させたモチーフがパッケージを彩る。
「ラ・クレーム」は夜の肌のメカニズムに着目し、唯一無二の輝きで満たす、ハイパフォーマンスクリーム。1982年にクレ・ド・ポー ボーテの前進であるクレ・ド・ポーの誕生時に発売したクリームの後継として登場した。以来7回のリニューアルを重ね、最新のものは2020年発売の8代目となる。知見、成分、処方のすべてにおいて、ブランドの最高峰であることを使命とした、ブランドを象徴するクリームとなっている。

中国の上絵付技法“琺瑯彩(ほうろうさい)”に着想を受けたパッケージデザインとのこと。琺瑯彩はエナメル技法の中でも特殊で高度な技術を必要とする技法。そこに、西洋のモチーフや要素を取り入れた。クリームの蓋を開けると、幸運を呼ぶ吉祥模様とジュエリーを融合させたモチーフが表れる。

今回コラボレートするアーティストは、グローバルにおいてエナメル技法の巨匠として知られる李佩卿(リー・ペーチン)氏。李氏は、清朝の職人技を現代美術の美学に導入し、西洋のモチーフや要素を融合させたデザインも手掛けてきた。清朝末期の王室御用達の名医である祖父が、皇帝から贈られる骨董品の中でもエナメルの宝物を好んでいたことがきっかけとなり、エナメル技法の探索をスタートさせた。
彼女の作品は中国のみならず、アメリカ、ヨーロッパでも認められ、中国人で初めて“中米文化芸術大使”に任命、パリの国際的なコンクール“コンクールレピーヌ”で中国人初のゴールドメダルを獲得するなど、国際的に評価を受けている。
[小売価格]9万1300円(税込)
[発売日]2025年1月21日(火)