DECENCIA、「ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム」と「ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー」を発売

左から:ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム、ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー

ポーラ・オルビスグループのDECENCIAは、「ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム」と「ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー」を来年3月18日に発売する。12月19日にはオンライン発表会を開催し、商品説明および販売戦略を発表した他、ヘアメークアップアーティストのKIKKU氏による「ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム」と「ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー」を使ったベースメークデモンストレーションを行った。

「当社では消費者から寄せられる声の中から、“肌が敏感なときこそ、そのトラブルをメークでカバーしたいのに、肌の負担を考えると塗ってもいいのか”という問題点に着目した」と、同社 PRグループ マネージャーの御殿谷りえ氏。「当社が昨年8月に実施したアンケートによると、ベースメークに期待することとして、『カバー力(くすみ/色ムラ/毛穴)』を挙げていた。肌が敏感な時ほど、求めるのはカバー力の高いファンデーションで、肌へのやさしさは考慮されていて当たり前であることがわかった」と、敏感肌の人ほど、きっちり隠したい願望が強いのだと指摘する。「また、肌が敏感な時、メークは避けるべきと考える人が多く、メークは肌の負担になるとの認識が高いことも明らかとなった」と、そもそも塗ってもいいのか問題が存在すると指摘する。「そこで、メーク効果による敏感肌悩みを瞬時に消し、厚塗り感のない、素肌感仕上げを実現。スキンケア効果によって敏感肌悩みへ根本アプローチを行い、日々のメークから健やかで美しい肌を叶えるべく、塗るたびに敏感肌悩みをカバーする新商品を開発した」と、欲しかった仕上がり感や変わっていく満足感が得られる2アイテムを今回上市すると教えてくれた。

新商品の開発背景および商品企画について、同 商品企画グループ マネージャーの星真理子氏が紹介した。「敏感肌の女性は、赤み、毛穴の目立ち、シミが頬まわりの広範囲に広がっている」と、敏感肌特有の肌悩みについて解説する。「肌のバリア機能が低下して、水分が蒸発し、外部刺激を受けやすくなる。そして肌内部で炎症が起こり、赤みが発生する」と、赤みは肌の敏感さのバロメーターのひとつとのこと。「バリア機能が低下し、水分量が低下。炎症が起き、ターンオーバーが乱れることで毛穴が目立つようになる」と、毛穴の目立ちは敏感な肌で特に目立ちやすいという。「バリア機能が低下して、外部刺激を受けやすくなると、肌内部で炎症が起き、メラノサイトが刺激されて、メラニンが過剰に生成されることでシミが発生する」と、シミはメラニンが過剰発生しやすい敏感状態のことだと指摘する。「赤み、毛穴の目立ち、シミは隠したい肌悩みでもあり、敏感肌こそ抱え込みやすい肌悩みといえる。しかし、健常肌でも隠したい肌悩みがある部分は、敏感状態になってしまっている」と、カバーしたい部分ほど、肌は敏感なのだと訴える。

ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム(ライトベージュ/ナチュラルベージュ)

「そこで、隠しきりながらも、悪化させず、立て直す敏感肌用ベースメーク『ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム』と『ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー』を開発した」と、来年3月18日から敏感肌用美白ファンデーションと敏感肌用コンシーラーを発売する。「敏感肌用ベースメークでは、高いカバー力と素肌感仕上がりを叶えるカモフラージュ設計に加えて、肌へのやさしさと立て直しを同時に叶えるコンディショニング設計で、塗るたびに敏感肌悩みをカバーする」とメーク効果とスキンケア効果のダブル効果でアプローチするという。

ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー

「複数の色悩み・毛穴の影が併発した肌は、顔全体が暗く、清潔感がない。こうした複数の色や影が併発している肌に、一般的なベースメークを塗布した場合は、薄づきでは隠しきれなかったり、厚塗りだと、肌への負担や不自然な仕上がりになってしまう」と、色を肌にのせるだけでは解決しないのだと指摘する。「新敏感肌用ベースメークでは、メーク効果として、圧倒的なカバー力と素肌のような仕上がりを叶えるカモフラージュ設計となっている」とのこと。「『ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム』と『ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー』には、ハイカラー赤色パウダーを配合した。赤い光は肌の内側に入って、拡散反射し敏感肌悩みを目立たなくする」と、赤い光で肌悩みをきっちりカバーするという。「『ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー』には、ハイカバー光パウダーを配合した。表面反射光の適度な拡散ではなく、内部拡散反射光の増加で、シミがしっかり隠れてカバーできる」と、多層の光拡散で敏感肌悩みをきっちりカバーすると力説した。

「『ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム』では、バリア力アップと、抗炎症・美白に加えて、UVカット、敏感要因抵抗力アップが図られた肌へのやさしさと立て直しを同時に叶えるコンディショニング設計となっている」と、スキンケア効果で敏感肌悩みをきっちりカバーするとのこと。「バリア力アップを叶える独自技術ヴァイタサイクルヴェールでは、バリア機能を素早く補強・炎症抑制し、ターンオーバーを正常にすることで、確実にゆるがない肌へと導く」と、均一で薄いヴェールが肌を守って水分蒸散を抑制し渇きにくく、ディセンシアクリームとしっかり密着し崩れにくいため、なめらかで美しい、つけたての状態が続くのだと説明する。「抗炎症・美白では、有効成分トラネキサム酸がメラノサイトにアプローチ。メラニンを抑制する」と、シミを抑え成分を配合しているとのこと。「近年、酷暑化が進行。紫外線の刺激から肌を守ることがより重要になっていることから、国内最高値SPF50+PA++++で紫外線吸収剤不使用となっている」と、高いUVカット効果が期待できるという。「そして、敏感要因抵抗力アップにおいては、皮膚常在菌の透肌フローラに着目。皮膚常在菌は、真皮、表皮、角層につぐ第四の皮膚層とされ、皮膚常在菌『透肌フローラ』が敏感肌の3つの肌悩みを改善してくれる」と、赤み、毛穴、シミへの効果が期待できるのだと紹介する。「また、汗に含まれる乳酸がヒリヒリとした刺激を発生。透肌フローラは乳酸を消費するため、ヒリヒリとした刺激を防いでくれる」と、酷暑で発生するヒリヒリとした刺激を防いでくれるのだと述べる。「『ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム』では、透肌フローラの増殖を促進するユズセラミド、悪玉菌の増殖を抑制するテンニンカ果実エキス、菌の餌となって菌が増殖する環境を整えるキサンタンガムを含んだ『フローラカクテル』を配合した」と、透肌フローラの力を引き出す成分が含まれていると教えてくれた。

左から:ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム ライトベージュ、同 ナチュラルベージュ、ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー

この後、ヘアメークアップアーティストのKIKKU氏によるメークアップデモンストレーションが行われた。「ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム」では、「顔全体に赤みやくすみがある場合は、それらをカバーしつつ明るくトーンアップして見える方を選ぶ」と、ライトベージュかナチュラルベージュかを選ぶ際の基準について紹介。「目まわり、ほうれい線周りは大きく塗らず、中指の腹でタッピングしながら塗り広げる。敏感肌が気になる部分は、擦らずやさしく抑えるようにタッピングする」と、肌を刺激しない塗り方を伝授してくれた。「ファンデーションが浮かないようにするため、全体的にやさしいタッチの薬指で塗り重ねてほしい」と、力がかからない薬指を多用した塗り方も教えてくれた。

「ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー」では、「薬指で広げすぎずに馴染ませ、同じところをやさしく叩き込むように塗る」と、コンシーラーでも薬指を多用。「気になる毛穴には、上に上に毛穴を埋めながらタッピング。その後、下に、左右にと毛穴を埋める意識でタッピングする。赤みの上にシミや毛穴が目立つ場合には、小指でコンシーラーを点置きし、トントンと指の腹でならす」とアドバイスしていた。

[小売価格]
ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム ライトベージュ:4950円
ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム ナチュラルベージュ:4950円
ディセンシア ハイカバーフィット コンシーラー:3300円
(すべて税込)
[発売日]2025年3月18日(火)

DECENCIA=https://www.decencia.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ