日本トリム、「電解水素水で育てた草津メロン」を「横江農園」のWebサイトで300セット限定で販売

左から:通常サイズ(4L)、電解水素水平均サイズ(6L)

整水器を製造販売している日本トリムが、滋賀県草津市・湖南中央園芸組合前組合長の横江喜代治氏と提携して作った「電解水素水で育てた草津メロン」を、6月14日12時から、湖南中央園芸組合に所属する「横江農園」のHPで、300セット限定で販売する。

日本トリムと横江農園は、2015年から電解水素水(水道水を整水器で浄水・電気分解することで得られる水素を含む弱アルカリ性の水)を使用した草津メロン栽培の実証実験を行っている。草津メロンは、草津市で生産されている国内トップレベルの糖度を誇るブランドメロンで、毎年6月中旬~7月中旬に販売されている。草津メロンの基準では、サイズが3L以上、糖度が14.6度以上を「特秀」と定めているが、「電解水素水で育てた草津メロン」は、毎年特秀の基準を上回る糖度17~18度のメロンが収穫できている。

「電解水素水で育てた草津メロン」収穫の様子(昨年)

収穫したメロンは、横江農園のHPで販売しているが、毎年12時間程度で完売する程ファンが多いメロンとのこと。昨年は、5月の早梅雨によって低温気候だったが、事前準備や温度管理を徹底したので全体的に大きいサイズ(4L~5L)を中心に収穫できた。購入した人からは「ものすごく美味しかった」「来年も楽しみ」「来年もお願いします」という声が寄せられている。

日本トリムでは、生産効率の向上、栄養価の高い機能性作物生産への寄与、植物工場棟での活用等による食糧問題・食の安全の問題への貢献を目指し、2012年から農業用整水器「還元野菜整水器」を販売している。「還元野菜整水器」は、水道水や地下水を電気分解し、植物への散布や灌水によって、抗酸化成分の増加や農作物の増収が期待できるもので、国内において多くの農家で利用されている。

[小売価格]
タカミメロン(緑肉):4200円~(限定200セット)
 「4Lサイズ」2個入り(重さ1.8kg以上):4200円
 「5Lサイズ」3個入り(重さ2.2kg以上):6600円
タカミレッドメロン(赤肉):4700円~(限定100セット)
 「4Lサイズ」2個入り(重さ1.8kg以上):4700円
 「5Lサイズ」3個入り(重さ2.2kg以上):7500円
特大6Lサイズも販売予定
 6Lサイズ2個入り:6400円~7000円
[発売日]6月14日(金)

日本トリム=https://www.nihon-trim.co.jp


ヘッドライン

HeadLineNews
【新着】今日のマイライフニュース

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

カテゴリ