キッコーマン食品、持ち運べるすりおろし果実「デルモンテ ピュレフルーツ すりおろしマンゴーミックス」を発売

「デルモンテ ピュレフルーツ すりおろしマンゴーミックス」

キッコーマン食品は、3月17日に、「デルモンテ ピュレフルーツ すりおろしマンゴーミックス」を発売する。

同社の調査によると、約78%の人に果物の摂取意向があるにも関わらず、果物を毎日食べている人は約13%だった(2023年5月 キッコーマン調べ(20~50代男女 n=1万))。果物を食べない理由として、「傷みやすく日持ちがしない」「皮をむく・切るのが面倒」などの回答が上位に挙がった(2023年6月 キッコーマン調べ(20~60代男女 n=1000))。

「ピュレフルーツ」シリーズは、果実100%(生果実換算比)(同品には濃縮果実原料を配合し、ストレート換算で100%以上にしている。果実原料以外の原材料は、品質調整の為に使用している)で、1袋で1日不足分の果実(1日の果実摂取目標量200g(厚生労働省「健康日本21(第3次)」から)に対して不足している101.1g(1日不足分の果実および「令和元年国民健康・栄養調査」から不足分を計算)分以上の果実を1袋に使用)をとることができる。パウチ入りなので、朝食や昼食はもちろん、おやつやデザートなど、好きな時に好きな場所で、気軽にすりおろし果実を楽しむことができる。

デルモンテはこの「ピュレフルーツ」シリーズで、「持ち運びができて、いつでもどこでも楽しめるフルーツ」という新たなフルーツの楽しみ方を提案する。

「ピュレフルーツ すりおろしマンゴーミックス」は、すりおろしたマンゴーとりんごをブレンドしました。アルフォンソマンゴーとペリカンマンゴーの2種類のピューレーを使用し、マンゴーの濃厚な甘みと果肉感を楽しむことができる。

左から:「ピュレフルーツ すりおろしりんご」「ピュレフルーツ すりおろしパインミックス」

同社は、昨年3月に「ピュレフルーツ」シリーズを首都圏と信越エリアの1都9県限定で新発売した。購入者を対象とした調査(2024年7月 キッコーマン調べ(ピュレフルーツシリーズ購入者 n=400))では、約8割の人が「今後も買いたい」と回答した。「果実そのままの味がしておいしい」「フルーツを気軽にとりたい時に便利」などと好評を得ており、今回、「ピュレフルーツ すりおろしりんご」「ピュレフルーツ すりおろしパインミックス」の販売地域も全国に拡大する。

パッケージの一部を透明にすることで、すりおろし果実が入っていることがひと目で分かるようにリニューアルする。

また、中央果実協会が推進する「毎日くだもの200グラム運動」に賛同し、パッケージにロゴマークを使用する。

[小売価格]オープン価格
[発売日]3月17日(月)

キッコーマン=https://www.kikkoman.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ