- Drink&Food2025/03/24 18:50
ヤクルト、乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトファイブ」を「ヤクルトマルチビタミン」としてリニューアル発売

ヤクルト本社は、乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトファイブ」を4月21日に「ヤクルトマルチビタミン」としてリニューアル発売する。
リニューアルのポイントは、商品特長を端的に表現するため、商品名を「ヤクルトマルチビタミン」に変更する。商品パッケージ上で“ビタミンC・D・E”を強調することで、三種のビタミンを摂取できることが一目で伝わるデザインに変更する。同社独自の強化培養された乳酸菌であることを訴求し、競合商品との差別化を図るため、「強い菌で強く生きる 乳酸菌 シロタ株」をキャッチコピーとして表示する。
商品特長は、ヤクルト独自の「乳酸菌 シロタ株」が1本に300億個含まれている。5種の栄養成分(1本にビタミンC30mg、ビタミンD1.7μg、ビタミンE1.9mg、カルシウム50mg、食物繊維1.5g)が含まれている。毎日飲み続けても飽きのこない、すっきりした風味とのこと。

今年は、創業90周年という節目の年となることから「ヤクルト創業90周年パッケージ」を「ヤクルトシリーズ」に順次展開している。「ヤクルトマルチビタミン」については、リニューアル発売時から来年3月末までの期間において、3本パック、7本パックを「ヤクルト創業90周年パッケージ」で販売する。
[小売価格]
1本:90円
3本パック:270円
7本パック:630円
(すべて税別)
[発売日]4月21日(月)
ヤクルト本社=https://www.yakult.co.jp