- Drink&Food2025/04/02 11:57
アサヒ飲料、「Wonda」ブランドからPETコーヒー2種の発売を記念して「Wonda 新生活、はじめかたは自由だ。PRイベント」を開催

アサヒ飲料は、「Wonda」ブランドから、“はじまりのコーヒー”PETコーヒー「ワンダ クリアブラック」「ワンダ ロイヤルラテ」の販売開始を記念し、ゲストにアンガールズ(山根さん、田中さん)・村重杏奈さんを迎え、「Wonda 新生活、はじめかたは自由だ。PRイベント」を、4月1日に、東京・有楽町駅前広場特設ステージで開催した。
イベントでは、Wondaのイメージカラーである赤い衣装に身を包んだアンガールズと村重杏奈さんが登場。“はじまりに寄り添うコーヒー”という商品コンセプトにちなみ、数多くの「はじまり」を経験しそのコツを熟知する芸人としてアンガールズ、気持ちのいいはじめ方を教わりたいゲストとして村重さんにそれぞれ登壇してもらい、「はじまり」をテーマにしたトークセッションを行った。

MCから、村重さんにちゃんとアドバイスできる自信はあるかと尋ねられた山根さんは、「48年生きているので、めちゃめちゃ自信がある」と即答し、自信をのぞかせたが、相方の田中さんはそれを聞いて不安そうな表情に。

また、人気のネタ「ジャンガジャンガ」のはじまりを聞かれた田中さんは、「昔は、別のコンビと4人でジャンガジャンガのネタをやっていたのだが、ギターを弾いていたもう一組のコンビが解散してしまい、アンガールズだけでできるショートコントをやるときに、口でギターの音をジャンガジャンガといってできた」と誕生秘話を語ると、村重さんは「知らなかった」と驚いていた。

イベントでは、“Wonda 新生活、はじめかたは自由だ。サンプリング”と題し、全国8会場で4月1日~2日にサンプリングを実施することを発表。登壇者の後ろには、サンプリング会場に設置される100の気持ちのいいはじめ方のコツが書かれたカードが掛けられた特設ボードが設置された。

カードに書かれた「100の気持ちのいいはじめ方のコツ」の例として、「誕生日にもらった娘からの手紙を読む」というメッセージが紹介されると、山根さんは「(自分も)読むよ、娘の手紙。家の冷蔵庫に貼ってある。読むと元気が出る」と話し、パパとしての一面を垣間見せた。

また、アンガールズの二人にも「気持ちのいいはじめ方のコツ」を挙げてもらったところ、田中さんは「冷たい缶コーヒーやペットボトルコーヒーを顔に当ててシャキーンとする」と回答。これから暑いときに、冷たいコーヒーを目や頬に当てると引き締まるから良いと話すと、村重さんもそれに同調。山根さんから「好きな人に後ろから冷たいコーヒーをピタッとされたい?」と聞かれると、「冷たいのは嫌だ。プライベートもリアクションが大きすぎるので、やらない方がいい」と話し会場を沸かせた。

村重さんが「この春から新たに始めたいこと」として掲げたフリップには「朝活」の文字が。「朝活の内容を書くんだよ」と田中さんから突っ込まれるも、その真意として、「全体的に朝活人間になりたい。夜遅く寝ることが多く、朝仕事がない日は遅くまで寝てしまうし、家を出る10分前に起きるようなタイプなので、そんな生活を見直したい。朝日を浴びて朝豊かな時間を過ごすことで、脳がシャキッとすると思うので、早めに起きて、本を読みながらコーヒーを飲むような生活をやりたい」と語った。田中さんからの「モテそう」との声に、村重さんは声のトーンを1つ上げ、「やります」と強く宣言した。

イベントでは、当日発売されたばかりの新商品PETコーヒー「ワンダ クリアブラック」をアンガールズ、「ワンダ ロイヤルラテ」を村重さんにそれぞれ試飲してもらった。コーヒーを毎日飲むという山根さんは、「ワンダ クリアブラック」について、「僕史上、一番飲みやすい。スッキリしているけれど、香りがしっかりコーヒーで、ゴクゴク飲める」と大絶賛。

田中さんも「めちゃくちゃ軽やかで、ロケの合間などにリセットしたいときにぐっと飲みたい」と語った。また、「ワンダ ロイヤルラテ」を飲んだ村重さんは、「甘すぎず、高級感があり、女性は好きで飲みやすいと思う。頭をリフレッシュさせてくれて、テレビで最高のコメントを残せそうな味わいになっているので、収録中も持っておきたい」とコメントした。

イベントの最後には、Wondaペットボトルコーヒーのキーメッセージでもある、“好きにはじめるんだ”にちなんだメッセージをそれぞれ寄せてもらった。村重さんは、「村重は、まだまだ明るく元気いっぱい好きにやらせてもらう」と強く宣言し、「みんなの太陽になれるように、“新学期、村重に背中押されたいな”と思ってもらえるタレントになれるように、好き勝手やらせてもらう」と語った。すると山根さんも同調するように、「新生活、気を遣うこともあると思う。僕も芸能界に入って、先輩方に気をつかってきたけど、48年生きてきて、25年やってきたので、好き勝手に生きようと思っている」と語り、新生活を迎える人たちへ「忖度なしに自分の人生を楽しんで!」とメッセージを送った。最後にメッセージを任された田中さんは、「アンガールズも今年25周年。東京に出てきたときは、“お笑い芸人なんて上手くいくの?”といわれたけど、25年後、こうして山根とワンダのイベントに出られているという、こんな夢は想像できなかった」と、隣にいる山根さんに語り掛けながら、山根さんの肩を強く抱いた。そして、肩を組みながら「アンガールズでもここまでやれたと思って、みんなにも頑張ってもらえたらと思う」とエールを送った。
- #PETコーヒー
- #Wonda
- #Wonda新生活、はじめかたは自由だ。PRイベント
- #アサヒ飲料
- #アンガールズさん
- #イベント
- #はじまりのコーヒー
- #メッセージ
- #ワンダクリアブラック
- #ワンダロイヤルラテ
- #新生活
- #有楽町駅前広場
- #朝活人間
- #村重杏奈さん