- Drink&Food2025/04/14 16:58
森永製菓、カップ入りかちわり氷「アイスボックス」から「クリアカップ」の販路を拡大し期間限定で再発売

森永製菓は、グレープフルーツの味わいとザクシャリ食感が爽快なカップ入りかちわり氷「アイスボックス」から、昨年好評を得た「クリアカップ」を全国・全ルートに販路を拡大し、4月21日から期間限定で再発売する。
「アイスボックス」は単体での喫食だけでなく、消費者自身が好きなドリンクと組み合わせたアレンジでも楽しんでもらっている。昨年5月に、「アイスボックス」として、史上初となる従来の白カップを半透明にした「クリアカップ」を、全国のコンビニエンスストアで期間限定発売したところ好評を得て、「アイスボックス」は、前年比127%(アイスボックス<グレープフルーツ>2024年5月~7月コンビニエンスストアルートの出荷実績)と大きく伸長した。
「クリアカップ」は、ドリンクを注ぐとドリンク色が透けて見え、カラフルで涼しげな見た目を楽しめる。まるでドリンクグラスのように使用でき、1人でも、友人や家族との乾杯シーンでも楽しめる。
昨年の夏、消費者がコンビニで買える商品を組み合わせて、自分の好みのドリンクに進化させる「コンビニカスタムドリンク」が流行し、同社の「クリアカップ」の「アイスボックス」も、たくさんの消費者にソフトドリンクからお酒まで、様々な好みのドリンクとの組み合わせを楽しんでもらった。また、SNS上でも消費者が「映える」アレンジをした「アイスボックス」を投稿してもらった。
今年は、全国の全ルートに販路を拡大し再発売することで、より多くの消費者に「クリアカップ」を楽しんでもらえるよう準備した。また、発売日の4月21日には、子どもから親世代まで幅広い層から人気のインフルエンサー“しなこさん”(@ssshinako)、食べ物×ASMRを軸に美味しそうに食べる姿が人気のインフルエンサー“あやんぬさん”(@saapjii)、ネオ無職、酒テロクリエーターを自称するクリエイター“酒村ゆっけさん”(@yukke_yukke_)のオススメのアイスボックス×ドリンクもTikTokで紹介してもらう。
気温が高くなる夏に向けて、昨年に引き続き「クリアカップ」の「アイスボックス」で、アイス市場を盛り上げるとともに、日々の生活を頑張る人にブレイクタイムを提供することで、消費者に笑顔を届けていく考え。

「アイスボックス<グレープフルーツ>今だけクリアカップ」は、速攻クールダウン&水分補給ができる、爽やかなグレープフルーツ味のクラッシュ氷。ナトリウム・ビタミンC・クエン酸を配合した。半透明の素材を使用したクリアカップとなっている。「熱中症予防声かけプロジェクト」の応援商品だという。
「熱中症予防声かけプロジェクト」は、2011年に発足した、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取組む、熱中症予防を目的としたプロジェクト。「声をかける」というコミュニケーションの力で熱中症による死亡者をゼロにすることを目指している。この取組は、熱中症についての正しい知識の普及を図るとともに、賛同会員(企業、団体、自治体等)がそれぞれの取組を通じて熱中症予防を呼びかけるもの。森永製菓は2017年から「熱中症予防声かけプロジェクト」を応援している。
[小売価格]141円(税込)
[発売日]4月21日(月)