- Home&Living2025/02/06 21:48
貝印、なでる感覚で剃れる音波振動カミソリ「minessbi-hada ompa L ホルダー替刃2個付」を発売
貝印は、ストレスのない使用感を追求したパーソナルケアブランド「miness」に、世界最小(2022年6月現在同社調べ)ガードを搭載し、肌にやさしい仕様の「minessbi-hada ompa L ホルダー替刃2個付」が4月1日に新登場。1秒間に約100回振動する音波振動で、刃が円を描くように動くことで肌への抵抗を少なく、まるでなでるような感覚で剃ることができるので、顔の細かいうぶ毛のお手入れに最適だとか。また、敏感肌(カミソリの物理的な刺激による)の人にもやさしい剃り心地となっている。
「顔のうぶ毛剃り」と「スキンケア」は、一見関係のないように見えるが、両者には密接なつながりがある。顔のうぶ毛を剃ることによる印象の変化について、野村皮膚科医院院長・医学博士 野村有子先生に話を聞いた。「顔のうぶ毛を剃ることで、肌が明るく見える効果がある。これは、黒いうぶ毛が取り除かれることで、肌本来の色が現れるため。また、古い角質や毛穴の汚れも取り除かれ、くすみの改善につながるとともに、肌のざらつきやゴワつきも取り除かれ、キメも整う。また、うぶ毛がなくなることで、ファンデーションを均一に塗り広げやすくなり、肌に透明感が出て、全体的な肌の印象を改善する効果がある。ただし、適切な方法で行い、アフターケアも忘れずに行うようにしてほしい」とコメントしている。
[発売日]4月1日(火)